旧年中はほそぼそと続けておりまして、お世話になりました。
本年もほそぼそとこっそり続けますので、よろしくお願いします。

「一年の計はガンタンクにあり!」
今年の正月飾りです。
色味的にはジムライトアーマーの方がみかんぽいけど、シルエット的にはガンタンクの方がみかんの位置にはふさわしいよね。
大晦日の深夜におせち作りながら、「一年の計はガンタンクにありですよ!」と、社長に言い続けていた件に関しましては、不問でお願いします。

さて、我が社の3が日の予定はというと
密林で購入したガンダムなDVDを鑑賞する予定ですw
ガンダム関係だけで9本あるw
ガンダム1〜3と、Zガンダム1〜3、逆シャアと、OPED集を2巻。
さらにガンダムじゃないものも購入しているので、鑑賞する時間が3日間で足りるのかどうか。
買いすぎだなあといいつつ、のんびり鑑賞するのでありました。
今年は多分GNO3を、課金の値段次第で参戦予定。
でも陣営は悩み中なんですよ。
だって、ジオンだとゾックに乗れるんですよ。
課金が安ければ、ジオンと連邦のアカウントを持とうかなと思うのだけれど、クライアントが高いのではないかという予想もあり、クライアントもパッケージと一緒に購入とかだと、UCGOの時のように、また社内に箱だけたくさん積まれるのはいやだなあとちょっと思ったり。
ダウンロード無料か、料金がかかるとしても2000円くらいで、月額1050円とかだといいんだけど、それだと利益でないだろうなあ。
GNO3は、できたら安くて長く楽しめるといいなあ。
ともかくも、本年ものんびりやってまいりますので、みなさまよろしくお願いいたします。
【関連する記事】
GNO3はあんまり熱心にやらなくていいところがいいところではないかな〜と。
我が社には現在9ヶ月の新入社員がいるので、あんまりまとまったゲームの時間がとれないので、ちょうど良さそうと思っています。
UCGOのサービスインのときが5ヶ月の新入社員がいたような気もしますけれどねw
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。